どーも、コミックロウなり!
最近同じコミックビレッジの民に勧められて読んだマンガ、
「BEASTARS(ビースターズ)」がすげえ面白かったぞ!
後から知ったんだけど、
2018年漫画読みが選ぶ2017年の一押し漫画”マンガ大賞”
に選ばれた作品らしいな!
人間のいない世界で人間のように悩み生きる動物たちの世界で繰り広げられる日常系漫画かと思いきや、サスペンス要素やバトルシーン、草食と肉食の心の溝などを描く深い漫画になってるよ!
ハイイロオオカミのレゴシや、彼が片思いするうさぎのハルが、肉食と草食という生まれながらの違い、種の違いなどを超えて触れ合いお互いに触発されていくストーリーが人間(間違えたフクロウ)のおれにも共感できて色々考えさせられる作品だった!
そして、今回まだBEASTARSを読んだことがない人向けに、
- BEASTARSのあらすじは?
- 実際に読んでみた感想は?
- ネタバレや犯人は誰かの考察
そしてこれから読んでみたい人や
- ある方法を使ってBEASTERSを(最新刊も)無料で読む方法
もまとめたよ!
Contents
BEASTARS(漫画)のあらすじや感想・ネタバレは?犯人は誰か考察や最新刊を無料で読む方法も!
BEASTARSの噂を知って、まだこれから読んでみたい!と思っている方には朗報です!
漫画を無料で読んで見る方法があるので最後まで見てってね!
また、気になるあらすじや、感想もまとめたから読む前に見ると期待が膨らむかもしれないよ!
あと、すでにBEASTARSを少しかじった事がある人には犯人の考察など(これから読む人は読まないほうが良いかも!)もまとめてみたよ!

(僕もKindlePaperwhiteに入れて読んでるよ!)
BEASTARSはどんな漫画?あらすじ!
BEASTARSの世界観は動物たちが人間のような生活をしている世界で、草食動物や肉食動物がともに平和(表向きは)に暮らしているという世界観で展開されます。
週チャンで連載中のBEASTARS(ビースターズ)8巻、5月8日に発売です。今回の表紙はレゴシとハル🐰🐺🌠!カバー下のおまけ漫画もお楽しみに。 今回の特典のテーマは、『部屋とTシャツとケモノ』だよー pic.twitter.com/jqBPbaP4qu
— 板垣巴留🐺BEASTARS (@itaparu99) 2018年4月26日
舞台は当初、さまざまな動物が通う中高一貫校”チェリートン学園”で展開されます。
ある日チェリートン学園でアルパカのテムが肉食獣に喰殺される事件が起こります。
テムと同じ演劇部に通うハイイロオオカミのレゴシは静かで、端から見れば陰気な少年。
テムと同じ演劇部であり、事件後の挙動不審な行動から今回の事件の犯人と疑われ始める。

(どう見ても主人公じゃない登場シーン。笑)
しかし、挙動不審な行動にはある理由があり、その疑いはすぐに晴れた。
結局犯人が見つかることはなく、日々が過ぎ去っていく。
演劇部の新入生歓迎公演の中で演じる劇、「アドラー」の出演を控えていたテムがなくなり、演劇部では早急に代役を立てる必要に迫られた。
慌ただしくなる演劇部、そんな中でレゴシは部長でアカシカのルイに出会い、ひょんなことから一目置かれる存在になる。
そんなルイに本来禁止されている夜間練習を行うための見張りとして鼻の効くレゴシが指名された。
そしてなんとレゴシはその見張り登板中に一匹の草食動物を見つけてしまった。
肉食獣の本能が草食動物を捉え、本能で食べてしまいそうになる。
ルイなどのトラブルがあり、間一髪のところで食べずに済んだ。
この世界でのタブー、肉食が草食を食べる行為をおかしてしまいそうになったレゴシは、その時自分がしようとしたことを思い返すたびに自己嫌悪するようになってしまう。
そしてその一件から、しばらくして、部活の雑務中にうさぎのハルと出会う。
しかしハルはなんと・・・・レゴシがあの時食べようとしたうさぎだったのだ。
ハルへの罪悪感や自分への嫌悪感を抱きながらもハルと交流していく内に、レゴシはハルに恋愛感情のようなものを抱くようになる。
しかし、レゴシは彼女が異種であること、草食であること、あの日自分が食べようとしてしまったこと、様々な複雑な感情に悩まされ、自分の肉食という立場、そして本能と向き合い悩みながらハルとの交流を深めていくが・・・
BEASTARS登場人物を紹介!
レゴシ(主人公)
レゴシくん、ふと比較すると数ヶ月でグレすぎでは? ………いや、成長なんですけどね… pic.twitter.com/K5CNBZWusY
— 板垣巴留🐺BEASTARS (@itaparu99) 2017年11月22日
ハイイロオオカミの男の子。チェリートン学園の高校2年生。
背が高くカラダが大きい。肉食獣らしいするどい犬歯と爪を持っているが物静かで昆虫好きの優しいオオカミ。
テムの事件後さまざまな動物との出会いや、次々と引き起こされる事件を解決し乗り切っていくごとに成長していく。
うさぎのハルに恋愛感情のようなものを抱く。
初登場時は明らかに不審者で、表紙にもかかわらず「テムの犯人こいつじゃね?」感を出しています。笑
肉食獣らしからなぬのんびりとした性格ですが、肉食獣の本能を見せる時の迫力はさすがです。
友達も意外と多い。\(^o^)/笑
ハル
週チャンで連載中のBEASTARS(ビースターズ)3巻、2017年5月8日に発売です。前巻からの連続刊行!今回の表紙は初メスっ子のハル🐰カバー下とおまけ漫画もお楽しみに〜 pic.twitter.com/Ew6IpSdbJh
— 板垣巴留🐺BEASTARS (@itaparu99) 2017年4月21日
ドワーフ種のまっしろなうさぎ。3年生でレゴシの先輩に当たる。
園芸部に所属しており、花を育てるのが得意。
かわいらしい見た目や、物事をはっきりと言う(言い過ぎる)性格のおかげで敵が多い(大半はメスのうさぎ。)。
うさぎは年中発◯期といいますが、そのせいかこのうさぎはビ◯チ設定です。笑
見た目は小さなうさぎですが、大人な発言や仕草でオスから大人気!
まだまだ子供で童◯のレゴシもハルの魅力(特に内面)に引かれていく。
ルイ
@DOF_rui
BEASTARSって漫画が面白いんですけどアカシカのルイが結構ruiさんです pic.twitter.com/NWuQigkn2U— memento_mori (@tele6666) 2018年4月25日
希少種であるアカシカのルイは3年生で演劇部の部長。
そして全ての動物をまとめ上げる英雄的存在”ビースター”に最も近い男でカリスマ。
金持ちイケメン聡明という完璧なおとこだが、ある悲惨な過去を持っている。
でも実はハルの・・・・◯◯である。
それは読んでからのお楽しみ。笑
ジュノ
【BEASTARS(ビースターズ)】第46話が本日発売(8/17)の38号に掲載。隕石祭本番を迎え、妖艶な姿のジュノが…!? レゴシとハルの恋の行方は…!? そして最終ページに重大発表あり!! pic.twitter.com/D3MFc9oFi4
— 週刊少年チャンピオン編集部 (@Weekly_Champion) 2017年8月17日
レゴシと同じハイイロオオカミの女の子。
1年生で演劇部の新入部員。容姿端麗、性格は明るくムードメーカーでもありみんなの人気者。
レゴシを手に入れようと奮起する。
アカシカのルイではなく自分がビースターになると宣言する。
彼女は性格の容姿も良いと思われる最強のリア充属性のハイイロオオカミメスです。
腹黒さというか、野心を持っている女の子。
BEASTARSを実際に読んでみた感想・ネタバレ!
BEASTARSを実際に読んでみた感想です。
僕達人間が生きている世界では、人間だからこそ悩み苦しむことがありますよね。
例えば孤独であったり、失恋であったり、差別であったり、アイデンティティ・クライシスであったり。
しかし草食と肉食がともに暮らすこの世界では、それだけでなく、さらに複雑で様々な悩みが彼らを襲います。
例えばレゴシは「肉食が草食を食べるなんて絶対にやってはいけないことだ」と思っていながらも本能で草食動物を食べてしまいそうになり自己嫌悪したりします。
異種のうさぎを好きになってしまい、自分はオオカミとしておかしいんじゃないのか?と悩んだりします。
肉食動物が”裏市”という場所で我慢しきれず”肉”を食べてしまうという経験をします。
やりたいけどやってはいけないことを我慢することを覚える過程。
自分だけが何か他人と違い、おかしいんじゃないか?と思ってしまう思春期の感じ。
好きになってはいけない人を好きになってしまう。
そういった誰しも一度は悩むことが動物に置き換えられて、複雑に表現されているところが読んでいておもしろかったです!
また、ただの恋愛話に留まらず、主人公のレゴシがやくざ的な組織と抗争したり、テムを殺害した犯人を探すサスペンス的要素も含んでいていろんな視点から楽しめる作品です!
利害の一致によってヤクザの若頭に収まり虚勢を張りながら生き抜こうとする少年と、最初は利害関係により付き従っていただけの補佐役のおじさんが少年の根の強さに触れ次第に惹かれていき、いつしか心から仕えるようになる関係、刺さる人は絶対いると思うのでどうかBEASTARSを読んで下さい。
— ケント-SUN (@kentosan27) 2018年4月26日
BEASTARSというマンガが凄く面白くてKindle買って読んでる。面白い、でもだんだん心が痛くなる。でも続き読みたくてたまらん。辛い。でも続き……ヤバイ。あと、ペンタッチが凄い好き。
— まつ5/3 東2 ラ60 (@tirnanogtokyo) 2018年4月26日
近年私の好きな漫画の実写化、アニメ化ラッシュだった。
ヒロアカ、亜人、いぬやしき、ゴールデンカムイ…次私の好きな漫画でアニメ化するのは間違いなくBEASTARSだと思う(*_*)レゴシかっこいいよレゴシ。
登場人物全員動物だけどヒューマンドラマです(*_*) pic.twitter.com/FBU35QR9u0— 八重樫あたる😈 (@Yaegashi_Ataru) 2018年4月26日
ぜひアニメ化してほしいですね!
ゴールデンカムイ手塚治虫文化賞取られましたが、新人賞のBEASTARSが気になり3巻まで買って読みましたが、明日残りの巻。面白いので全部買って読みます! pic.twitter.com/8up4WE0Jyt
— 地図さん@5/4スパコミ鶴見中尉 (@rixya3map) 2018年4月25日
こんな感じで、実際に読んだ方からも非常に好評なのでぜひ読んでみてください!
アルパカのテムを食べた犯人は誰か考察!
さて、いままさに作中でも話題になっている、アルパカのテムを食べた犯人は誰なのでしょうか?
現段階でどのような考察がされているのでしょうか?調べてみました!
まず「トラのビルが犯人?」という考察もありましたが、ビルは肉を食うのが初めてみたいな描写が裏市の時にありましたよね。
もしそれ以前に食べたことがあるならそれなりの描写があるはずです。なので違うのかなと思います。
うさぎの血をもっていましたが、肉を食べたことはないからこそ裏市でのあの反応に見えます。
あと仮にビルが犯人だったら「こいつならやりそうだよね。」で終わると思います。笑
それではあまりにも意外性がないですよね。笑
警察でさえ犯人を見つけることができないという、完全犯罪をしている犯人なので、ビルのあたまでそれができるのか?と考えたら無理な気がします。
つまり、犯人は賢明なキャラなはずです。
そして草食獣が肉食のふりをしてテムを殺したのでは?という考察もありました。
これはもしそうだったら展開的にはおもしろいですね。
その場合は犯人像は、草食と肉食の間を裂いて、自分の利益を得る、もしくは世界に復讐をたくらんでいたりする草食動物という動物像がでてきます。
そんなキャラはいまのところ出てきていないように思えますが、今まさに新刊でその話が展開されており、犯人が明らかになりそうですよ!
一体誰がテムを殺した犯人なのでしょうか?
物語の核心に近づく、新刊を無料で見る方法がこちら!
”BEASTARS(ビースターズ)”の全巻・最新刊をスマホで読む方法は?今だけ無料で利用できるのはここ!

- ”BEASTARS(ビースターズ)”を無料で今すぐ読みたい!
- 最新刊をスマホで寝転びながら読みたい!
- ”BEASTARS(ビースターズ)”を1巻から一気に全巻読みたい!
実はこの方法を使うと今すぐ”BEASTARS(ビースターズ)”の全巻を一気に読むことができます!
最近だと漫画は本屋に買いに行くのも手間がかかりますし、スマホで今すぐ読めたらめちゃくちゃ楽ですよね!
自分も漫画や本を読むときは、読み放題サービスを利用したり、Kindleに入れてすぐにその場で読んでいます!
安いしスマホさえあればその場ですぐに読めるので、とても重宝しています^^
ベッドから一切出る必要が無いので、寝る前に寝転びながら読むときなんかもとても便利ですね。
以前は漫◯村とかいうサイトもあり、漫画が無料で好き放題読めるようなサイトもありましたが、先程話したようなウイルスの危険もあります。
そもそもかなりブラックに近いグレーなサイトなので、やはりそういったサイトを利用するのは自分のためにも作者のためにも辞めておいたほうがいいですよね!
でもあのような利用者からすれば便利なサイトを使ってしまうと、やっぱり「漫画をネットで今すぐ読みたい!!!」という気持ちが湧いてくる気持ちもわかります。
やっぱりスマホでその場ですぐ読めるのが一番楽ですしね!
そんなあなたに今回紹介するのは、U-NEXTという電子書籍サービスです!
職業柄こういった電子書籍や動画サイトを利用し、詳しくもあるのですが、U-NEXTは特に優良なサービスだと感じます。
まずU-NEXTでは、登録後31日間の無料体験ができるため、その間は料金が発生しません。
つまり無料でお試し利用できるのです。
U-NEXTで”BEASTARS(ビースターズ)”を読むならこちらから!
さらに、実際に私も使ってみましたが、31日のトライアル期間内に解約することも可能です!
実際に解約するにあたっては一切の料金が発生しませんでした!
それを利用すれば”BEASTARS(ビースターズ)”も読めるということですね!
もちろん”BEASTARS(ビースターズ)”は全巻U-NEXTで揃ってますので最初にもらえるポイント使って読みたい巻を選んで読むことが可能です。
U-NEXTで”BEASTARS(ビースターズ)”を読むならこちらから!
また漫画だけでなく、アニメ、映画、ドラマ、書籍が全VOD(ビデオオンデマンド)サービス中トップで、ダウンロード機能もあるので気に入った作品の持ち運びもできます!
無料期間も他のサービスがたくさんある中でもU-NEXTが最長ですよ。
”BEASTARS(ビースターズ)”の作者の板垣巴留さんが書いている他の作品では、

「BEAST COMPLEX」も読むことが出来ます!
また、キングダムやテラフォーマーズ


ワンピースなど

U-NEXTは登録すると”すぐに”600p(600円相当)が貰えます。
登録後すぐにマンガ読み始めることが可能で、スマホからの登録ならクレジットの登録なども必要ありません。
U-NEXTに登録して今すぐ”BEASTARS(ビースターズ)”を読む!
また同じく電子書籍の無料トライアルを行っているFODというサービスもありますが、こちらも登録しておけばマンガや映画を見ることができるポイントが貯まります。
(もちろんFODも気に入らなければ無料期間中に登録を解除すれば一切お金は発生しませんよ!)

- 登録しておけば8のつく日に毎回400ptがもらえ
- 最初にもらえる100ptと合わせて900円分のポイントがもらえる
- アマゾンアカウントから登録が必要、クレジットが必要
- マンガを購入すると20%還元
なので無料期間中にマンガ2冊ぐらいなら無料で読めてしまいます。
FODでも無料トライアルで900ポイント手に入れて”BEASTARS(ビースターズ)”を読む!
さらにマンガを買うごとに20%ポイント還元があります。
400円のマンガの20%還元 = 80pt還元
なので5冊購入すると1冊追加で読めるイメージですね。
漫画をよく買う方でしたら今後はFODから電子書籍を購入すると紙のマンガよりもかなり安く購入できますよ!
FODでも無料トライアルで900ポイント手に入れて”BEASTARS(ビースターズ)”を読む!
- 今すぐ読む用にU-NEXTを利用し、
- FODも登録しておけばポイントが貯まっていくのでとりあえず登録しておくのもおすすめです。
電子書籍はかさばらないし、スマホで読めるので寝る前に気軽に読めるのでいいですよね!
人気作品ももちろん取り揃えていますので、無料キャンペーンをしている今のうちに利用しておくことをおすすめします。
またあのサイトのようにいつ終わるかわかりませんしね。笑
現在電子書籍や動画ではサービスではライバルも多く、顧客獲得にかなり力を入れています。
そういった背景もあり、各サービスでは無料期間を設けて自社のサービスをとにかくまずお客さんに使ってもらおうという状況なんですね。
とはいえ、いつこの無料トライアルが終わるかはわかりません。
ぜひ今のうちに利用しておき、「登録しておけばよかった…。」と後で後悔することがないよう、読みたい漫画を読んでおきましょう〜!
U-NEXTで”BEASTARS(ビースターズ)”を読むならこちらから!
FODでも無料トライアルで900ポイント手に入れて”BEASTARS(ビースターズ)”を読む!
(※また本記事の情報は、H30/6月時点のものです。最新の配信情報など、詳しくは公式HPをご確認ください!)
まとめ
いかがだったでしょうか?
BEASTARSはマンガ大賞受賞作品ということもありさすがに読み応えのある内容になっていますし、漫画ファンからの評判もよいですね!
衝撃的なシーンも多く、胸を打つようなシーンもあります。読んでいて非常に考えさせられる作品ですよ!
ぜひぜひ無料で読める方法もありますので、まずは1巻を読んでみてくださいね〜!
スポンサーリンク
最近のコメント