3月26日の週刊少年ジャンプ15号から連載を開始した話題の作品ノアズノーツですが、現在14話まで順調に進んでいるようですが、様々な話題(問題)を呼んでいるとネットで特に話題になっています。
- ヒロインの寿さんが他のあるゲームキャラのパクリだ
- 作中の矛盾がひどい
- 作者がTwitterで炎上した過去がある
といったような色んな部分を読者から常につつかれています。
ノアズノーツアンチスレと呼ばれるノアズノーツが好きじゃない層が集まりいろいろ指摘していく掲示板も活発で、ある意味で今最も話題になっているジャンプ作品とも言えますね!
今回、なぜノアズノーツがこんなに話題になっているのか?その理由について調べてみました!
スポンサーリンク
Contents
ノアズノーツの感想やあらすじ、打ち切りの噂は本当?パクリヒロインや作者についても
まだまだ始まったばかりのノアズノーツですが、なぜここまで話題になっているのでしょうか?
- ノアズノーツのあらすじや感想
- ノアズノーツ打ち切りの噂について
- パクリ疑惑が流れているヒロインについて
- 作者の過去の炎上事件について
このあたりをまとめてみました!
ノアズノーツのあらすじや感想は?
ノアズノーツはいわゆる時代ループものの作品です。
「10万年前に今と同じレベルの文明が栄えていた・・・?」
ある日勉強嫌いの普通の高校生、寿未来はノーツと呼ばれる特殊な力を秘めた10万年前の遺品を偶然拾ってしまう。
それを知った歴史研究学者のノアは寿を横浜みなとみらいの地下につれていく。
#wj15 ノアズノーツ
考古学に自信ニキから「化石」と「遺物」の区別がついていない!」との指摘があるが、鍵については「遺物」と言っているし、鍵以外の石も合わせて「化石」と呼んでるっぽいぞ。 pic.twitter.com/2zBdyjPAwX
— 真黒コスモス (@magrocosmos) 2018年3月12日
そこには鍵穴があり、未来の見つけたノーツを使うと、扉が開く。
そこには地底に埋もれた、今と全く一緒の廃れた横浜があった。
ノアは10年前にも同じ歴史があり、自分たちは歴史をループしていると未来に告げる。
10万年前の歴史によれば、2022年に地球は滅びる・・・
滅亡を止めるためにノアは世界中に散らばるノーツを集め、4年後に控えた地球の滅亡を食い止めようと、はじめての生徒として認めた未来を連れて世界を旅する・・・・・
というのがあらすじです。
世界観の設定は壮大であり、ループものということで諸々の設定を理解するのに首をひねる必要がある作品です。
10万年前に地球は一度滅びており、なぜか人類はまたその時と同じような営みを繰り返している。
歴史学者のノアは国家機密レベルのその情報をつかみ、なぜ地球が滅んだのか?地球の滅亡を止める方法はあるのか?歴史的な遺物や遺跡を研究しながら世界を回っています。
設定はとてもおもしろいですが、国家機密級のことをそのへんの一般ピーポーの女子高生にあっさりと話し、遺跡に連れていたり、ノリで世界中に連れ回すなど、ひどいご都合主義も多々見受けられます。
作中では10万年前の出来事と現代の出来事を照らし合わせたりすると事で矛盾が生じているシーンも読者から指摘されており、壮大な設定に作者の思考が追いついていないという感想もよく見かけます。
キャラは歴史研究学者のノア、普通の女子高生の寿未来、そして現在は生物学者のルーロンが登場していますが、今後各分野の学者たちも登場予定です。
敵キャラには現在世界の滅亡を望む者、テンプル騎士団が登場しています。
学者VS騎士団の構図で冒険とバトル、どちらの要素も含んだ少年漫画らしい設定です。
ネット上では批判が多い組受けられますが、一方で一定のファンも伺えるのも事実です。
路龍とノア先生の関係がどタイプ。
広報面では不器用な天才ノア先生を支える存在になるために黙って名声を集めるの素敵すぎる。本当に好き!!!!!!
ノアズノーツ最初から推しだけど最近の勢い半端じゃない🤤👌#wj28 #ノアズノーツ— ななしちゃん🐤 (@manga_774) 2018年6月11日
ジャンプで今人気あんまないかもしれないけど最近始まったノアズノーツが好き
— かぜはね ₂ IQ±0 (@windx223) 2018年6月14日
批判される理由はいろいろあるみたいですが、その理由を見ていきましょう。
ノアズノーツ打ち切りの噂は本当?
打ち切りの噂が囁かれているノアズノーツですが、可能性はあるのでしょうか?
打ち切りのひとつの基準となるのが、掲載順です。
最近のノアズノーツの掲載順位は、
- 25号 後ろから5番目
- 26号 後ろから6番目
- 28号 後ろから3番目
といった感じで後方数えたほうが明らかに早いというのが現状です。
初期のマンガは目新しさで勢いがつくことも多く序盤は上位に掲載されることも多いですが、打ち切りになる漫画の特徴として初期から後ろの方が定位置になっていることが多いです。
打ち切りの可能性は現実的に考えてありえますが、ただしここから挽回していくマンガも少なからずあります。
今ではジャンプの顔となった鬼滅の刃も登場した頃は後ろの方を行ったり来たりしていました。
これからの数話が勝負になるのではないでしょうか!
パクリ疑惑のヒロインや作者の過去の炎上問題についても!
ノアズノーツがネット上でいじられているマンガである理由の一つとして、作者の炎上と、ノアズノーツのヒロインの寿未来が他のゲームキャラのパクリであるということが騒がれているのが大きいです。
まずヒロインが、アイドルマスターシンデレラガールズの城ヶ崎美嘉に似ていると話題になりました。
- ピンク髪で髪型も同じ
- ギャルという属性
- 水着が一致
ということから、完全にパクリだろとネット上で話題になりました。
自分も「なんかこのキャラ美嘉姉に似てね?かわいい」と思いながら呼んでいましたが、イタリア編の水着を見て「これ美嘉やん(確信)」となりました。
話題になっている画像がこちら
#wj23#ノアズノーツ
今週のミライちゃんの水着はおそらくこちらの城ヶ崎美嘉さんのイラストをパク、参考にしたものだと思われます
私の意見は『可愛いからok』です4枚目は五十嵐響子ちゃんです pic.twitter.com/27s9mR7ICO
— 晴子 (@obbo_50) 2018年5月2日
水着の形状から、髪色、髪型までかなり一致しており、これがパクリ疑惑を呼びました。
まあマンガのキャラなんてかぶっても多少おかしくないと思いますが、作者の過去のTwitterでのつぶやきで一度炎上したこともあり、かなりのアンチが居るようです。
寿未来については性格は”バカキャラ”であり、そこは城ヶ崎美嘉とは大きく違います。(そこだけは違います!)
作者の池沢春人さんは過去に、剣道マンガの「クロガネ」をジャンプで連載していた人です。
池沢さんは以前Twitterが掘り返され炎上した経緯があり、池沢さんの過去の発言まとめサイトにはツイートの魚拓があります。
・めだかボックスはこのままアンケート順位無視でオタクに単行本買わせる感じで続くのかな。保健室の死神とリリエンタールは確実に終わる・・・。
・ほんじゃこの冬は金目的でアフタヌーン四季賞にでも出してみるかなー
・でも俺が新妻エイジならリボーン終わらすわ
・何度も頭を過ぎるけど絶対に振り払う考え「ていうかジャンプじゃなかったらすぐ連載もらえるんじゃないか?」
・めだかボックスなんかよりは何十倍も面白いって言われたけど、それ連載できません?ジャンプってそういうとこなんだろうな
・僕みたいな勘違い野郎は将来の成功を確信しすぎてて、
賞もらったとか新人賞とったとか、予定通りすぎて別に喜べないので、とにかく憎まれ口叩いて
嫌われて、成功して悔しがらせてやろうっていう捻くれ精神が無意識にある気がする(引用 https://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/14.html)
といったような他漫画の批判を始めビッグマウス的な発言もTwitter上でしょっちゅうしていたようです。
池沢さんは過去にあの尾田栄一郎さんのアシスタントをしていたという噂もあります、実力派確かにあると思いますが、こういった過去の発言を掘り返されてネット上では拡散され批判の声が多く上がっています。
そういった背景が連載されたマンガの揚げ足を取られたり、設定の矛盾を激しく批判されたりということが他の漫画家さんよりも多く見受けられる原因です。
ノアズノーツ自体はそこまで思考をこらさなければたのしく読めるマンガですし、ライトな層にはある程度受けるマンガだと思います。
ただ作者さんの過去の行いから評判を下げているということも事実でしょう。
まとめ
ノアズノーツ打ち切りの噂については今後の2〜3号の順位で立て直せばまだまだデマにできそうですが、実際に危ない位置にいることも事実です。可能性としてはありえますね!
パクリ疑惑が流れているヒロインについてはいまさらヒロインを変えることも出来ませんし、性格には違いがじゅうぶんにあるので別キャラとして押し通してこのまま連載もしていくと思われます。騒いでいるのは一部の人のように思えますしね。
作者の過去の炎上事件で少し損している感もありますが、今後ノアズノーツの連載は続いていくのか?見守っていこうと思います。
スポンサーリンク
最近のコメント